ブログ&イベント情報

2020.05.11

【新人紹介】新宿二丁目お気に入りスポット~塩かけ地蔵など文化財が魅力的『太宗寺』

新人ご挨拶

はじめまして!4月からフタミ商事に入社しました、新人サトシです!(誰ですか!?勝手に似顔絵はりつけた人は!!笑)

新型コロナウイルスの影響で日本中、いえ世界中がかつてない混乱に陥り、困難に立ち向かっている真っ最中。そんな大変な時期にも関わらず入社させてもらった私、初のブログは自己紹介からいかせてください。

実は私、新宿二丁目生まれ二丁目育ちなんです!さらには、37歳の今までずっと新宿二丁目に住んでます^^;

知り合った人にそう言うと、決まって「人が住むところがあるの?」と言われますが、最寄り駅は「新宿御苑前駅」でイメージも利便性もよいので、住んでいる人は意外と多いのです。

私の特技はというと、周りがどんなにうるさくても寝られるということ。これ”二丁目っ子あるある”で、幼少の頃は近所のゲイバーからもれてくるカラオケの音が子守唄でした(笑)。

そんな、生活者も多いこの土地で37年間のびのび育ってきた私の、居住者目線での「二丁目お気に入りスポット」をこのサイトでご紹介して行きたいと思います

ゲイタウンの中にお寺さん?

ではベスト1は~~~(いきなり1位かよ!※二村社長のツッコミ)
ダカダカダカダカダカダカダカダカ~ジャン!

《太宗寺》

はい!ここは太宗寺というお寺さんです!猫ちゃんが散歩してますねー🐈

子供の頃ここで自転車の練習をしては注意され、キャッチボールをしては怒られ、なんでこんなに広いのにやってはいけないんだろうか?と疑問に思いましたが、答えは簡単。

ここは公園ではなくてお寺さんの私有地だからです!

入りやすいし、広ーいスペースがあったので、つい・・・。あと、当時の二丁目の公園は、いろいろと問題がありまして^^;

数々の新宿区指定有形文化財が

敷地に入っていくとすぐに江戸六地蔵の一つ「銅造地蔵菩薩坐像(写真上)」、その先には新宿区指定有形文化財とされる閻魔大王像と奪衣婆像がそびえ立つ「閻魔堂(写真下)」があります。

この閻魔堂、ボタンを押すと明かりがつき2体の像が現れる仕組み。子供の頃は(まぁ、今もそうなんですが^^;)チラッと見たい、でも怖すぎてボタンが押せない、でもチラッとは見たい。でもボタンが(泣)・・・帰宅。なんてこともありました。

閻魔堂の中、どうなっているか知りたい方は勇気を出して人差し指にグッと力をいれ、ボタンを押してみてください!

そして、私の中の”隠れた名所”は「塩かけ地蔵尊」です。このお地蔵さん、本当に塩がかけられてます。なぜわかるかって、それは子供の頃にペロッと・・・失礼しました。

入口近くにある案内板には

「願かけの返礼に塩をかける珍しい風習のある地蔵尊です。造立年代や由来については、はっきりしません。」

はっきりしないなんて、なんと神秘的なんでしょう!!”塩の魔人”さん、出番が増えるように願かけしてみてはいかがでしょうか?

そんな魅力いっぱいの太宗寺について、詳しく書いてくれている方を発見したので、こちらもご覧ください。

霞関山太宗寺|江戸六地蔵、江戸三閻魔、新宿山之手七福神の布袋尊

今年は新型コロナウイルスの影響で開催は未定ですが、毎年7月にはここ太宗寺で盆踊り大会が開催されます。ドンパン節が聞こえてきたら新宿二丁目は夏の始まり始まり~♪

近くまで遊びに来た際は、太宗寺にもぜひ立ち寄ってみてください

活気ある新宿二丁目の姿を、再び。

今の新宿二丁目は、たくさんのお店の方々の営業自粛という勇気ある決断の結果、とても静かな街になっています。

夜中の大きな「いらっしゃいま~せ~!」の声と共に眠りにつき、明け方しゃがれ声での「おやすみなさーい!」の挨拶で目覚めてきた私には今のこの街は静かすぎて落ち着きません。

1日も早くお店が営業できるようになり、活気あるまちの姿を取り戻す日を楽しみにしています。

頑張ろう日本!!負けるな新宿二丁目!!