新宿御苑前駅徒歩2分。新宿通りのキンコーズを曲がり、一本路地に入ったところに今回の物件があります。
賃貸オフィス物件の外観~建物・事務所入口

地下には、ランチに絶品のまぐろ丼が食べられることで有名な「かつ味」さん。でも、ランチは採算度外視のようですので、昼も夜もウマい魚を食べに行きましょう。感じのよい親父さんがいますよ。
↓以前、当サイトの記事「美味しいものを美味しい時期に。新宿御苑前の今旬なおさかな祭り」でもご紹介しています。

おさかなの看板を横目に、右手の廊下を進んで奥へ。

エレベーターで3階に着きました!このなんとも表現しづらいドアの色、個人的には好きです。効果は不明ですが、「セールスお断り」のプレート付き。
内観の様子~事務所部分・キッチン・トイレなど

キッチンはシンプル。右側のガス台にはガスコンロを置いてもよし、作業台として使ってもよし。一口コンロなら兼用もできそうです。


南北に長い綺麗な長方形。床には新品のタイルカーペットが敷かれてます。

小便器の水洗は蛇口をひねるタイプ。昭和レトロな海水浴場にありそうなやつ。

こちらの便座はウォシュレット付き。パネル式の仕切りもあります。

目の前の道路。平日のランチ時には日替わりのキッチンカーに行列が、たばこ屋の前には愛煙家が集まります。ここにいる皆さん、気になって気になって仕方がないものがあるはずで・・・
おでん屋さん「花ちゃん」の今日の黒板

この物件の1階、”花ちゃん”というおでん屋さんに掲げられた黒板。毎日毎日ハイセンスなオヤジギャグが更新されてます。たまにキツメの下ネタ(実は一枚目の写真がそう(笑))があるものの、継続されているのはすごい!何か賞があれば差し上げたい!そんな風にさえ思うのです。
この上の事務所なら、毎日黒板をみて、毎日クスッと笑えますね。
斜向かいの空き地では13階建のホテルが建築中

そして、斜め前の大きな空き地には13階建のホテルができるそうです。「花ちゃんのオヤジギャグが、より多くの人の目に触れることになるんだなぁ。」なんて感慨にふける今日この頃なのです。
オフィス以外の使い方も応相談

基本的には事務所での募集になりますが、他のフロアには調剤薬局や着物リサイクルショップが入っており、店舗使用(飲食店以外)もご相談可能です。
物件情報
| 物件名 | 葵ビル 3F | ||
|---|---|---|---|
| 交通 | 丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩2分 | 所在地 | 新宿区新宿1丁目 |
| 賃料 | --- | 管理費 | --- |
| 礼金 | --- | 敷金 | --- |
| 保証金 | --- | 保証金償却 | --- |
| 構造 | 鉄筋コンクリート造 | 階/階建 | 3階/5階建 |
| 面積 | 54.2㎡(約16.4坪) | 間取詳細 | 事務所 |
| 築年月 | 1974年4月 | 向き | 北 |
| 火災保険 | 要加入(23,000円/2年) | 保証会社 | 要加入(連帯保証人有[法人代表者可]月額賃料等の40%~、連帯保証人無60%~、契約時のみ) |
| 契約種類 | 普通契約 2年 | 更新料等 | 1ヶ月 |
| 取引態様 | 専任媒介 | 入居時期 | 即時 |
| 条件 | 水道代は6ヶ月に1回請求 | ||
| 設備 | エレベーター、ミニキッチン、ガスコンロ設置可、エアコン、トイレ(小便器・洋式ウォシュレット付き)、手洗い、インターネット対応 | ||
| 備考 | 1坪あたり賃料9,541円 | ||
本物件は成約済みとなりました。
多数のお問い合わせをいただき、誠に有難うございました。

